アクシーインフィニティ

アクシーインフィニティの始め方

[voice icon="https://nft-neko.com/wp-content/uploads/2022/01/nayamu.png" alt="virginia-icon1000" name=" 悩む人" type="l"]「アクシーインフィニティってどうやって始めるのかな?」

「初期費用はどれぐらい?」

「始める時の注意点とか知りたい」[/voice]

今回はこのような疑問にお答えします。

こんにちは、yuu(@yuu62764671)です。
私は2021年12月からアクシーインフィニティを始めました。

英語が苦手な私ですが、なんとか無事にアクシーを開始できました。

意外と簡単なので、あなたも是非プレイしてみてくださいね。

アクシーインフィニティとは

仮想通貨が稼げるゲーム

アクシーインフィニティとは、仮想通貨が入手できるゲームです。

ゲーム内で自分と相手のモンスターを戦わせたり、育成(ブリード)したモンスターを販売して仮想通貨を入手できます。

フィリピンで人気が急上昇

海外ではアクシーインフィニティで生計を立てる人もいると言われています。

なかでもフィリピンでは、アクシーインフィニティの稼ぎが平均月収を上回るプレイヤーも出てきており、国民的ブームになっているようです。

[kanren postid="259"]

準備するもの

アクシーインフィニティを始めるにあたって必要な物は以下の通りです。

  1. パソコンまたはスマホ
  2. アクシーを購入するための初期費用

その①:パソコンまたはスマホ

アクシーインフィニティは、パソコンやスマホでプレイすることができます。

iPhoneは未対応(2022年1月時点)

現在、アクシーインフィニティはiPhoneに対応していません。

そのため、スマホはAndroidのみでのプレイが可能です。

スマホでプレイする際は偽のアプリをインストールしないように注意しましょう。

その②:アクシーを購入するための初期費用

アクシーインフィニティで遊ぶためには、「アクシー」と呼ばれるモンスターを購入する必要があります。

金額は、アクシーの強さやその時の相場によって変動します。

そのため、今からアクシーインフィニティを始めるならどれぐらいの初期費用が掛かるのかをまず確認しましょう。

コスパ重視のおすすめパーティー 5〜6万円


私がよく運用しているのは、「アクア、アクア、バード」。

戦い方がシンプルで強く、それでいて安いというコスパ重視型のパーティーです。

2021年12月現在、トータル5〜6万円で揃えることができます。

アクシーインフィニティの始め方

パソコンでアクシーインフィニティを始める手順をご紹介します。

[aside type="boader"]

  1. 仮想通貨取引所の口座を開設
  2. メタマスクをパソコンにインストールする
  3. Ronin Walletをパソコンにインストールする
  4. イーサリアムを購入する
  5. メタマスクにイーサリアムを送る
  6. メタマスクからRonin Walletにイーサリアムを送る
  7. アクシーインフィニティにログインする
  8. アクシーを3体購入する
  9. アプリをインストール後、ゲーム開始

[/aside]

それぞれ見ていきましょう。

ステップ①:仮想通貨取引所の口座を開設

仮想通貨取引所の口座をお持ちでない場合は、まず開設しましょう。

理由は、イーサリアムが必要。

アクシーインフィニティで遊ぶためには、仮想通貨「イーサリアム」を準備しましょう。

理由は、「アクシー」と呼ばれるモンスターをイーサリアムで購入する必要があるからです。

そのため、まずは仮想通貨取引所を開設してイーサリアムを購入します。

おすすめの仮想通貨取引所は2つ

仮想通貨取引所はコインチェック、GMOコインがおすすめです。

取引所 コインチェック GMOコイン
イーサリアム
出金手数料
0.01~0.16ETH 無料
日本円入金
手数料
銀行振込:無料 銀行振込:無料
イーサリアム
取引形態
販売所 販売所/取引所
取扱い通過 17種類 7種類
公式ページ コインチェック GMOコイン

初心者はコインチェックがおすすめ

仮想通貨初心者には、操作がシンプルでわかりやすいコインチェックがおすすめです。

また、コインチェックは仮想通貨取引にかかる手数料が無料なのも嬉しいポイント。

取引銘柄数は国内取引所のなかで最も多く、ビットコインやイーサリアムをはじめ色んな仮想通貨を取引できます。

[kanren postid="441"]

ステップ②:メタマスクをパソコンにインストールする

メタマスクとは、仮想通貨専用の財布(ウォレット)です。

仮想通貨を扱う上では必須のツールなので、今後も何かと使用する機会が増えてきます。

インストール方法はとても簡単なのでサクッと済ませておきましょう。

[kanren postid="519"]

ステップ③:Roninウォレットをパソコンにインストールする

3番目は、Roninウォレットの準備です。

Roninウォレットとは、アクシーインフィニティ専用のウォレット(財布)です。

アクシーのプレイには必須のツールですが、導入はとても簡単なので安心してくださいね。

[kanren postid="570"]

ステップ④:イーサリアムを購入する

ステップ①で開設した取引所でイーサリアムを購入しましょう。

なお、記事の冒頭でご紹介したパーティーで始める場合は、手数料を考慮して6万円ほど入金するのがおすすめです。

コインチェックでイーサリアムを購入する場合は以下の記事をご参考ください。

[kanren postid="647"]

ステップ⑤:メタマスクにイーサリアムを送る

ステップ②で作成したメタマスクにイーサリアムを送金します。

コインチェックからメタマスクにイーサリアムを送金する方法は以下の記事をご参考ください。

[kanren postid="616"]

ステップ⑥:メタマスクからRonin Walletにイーサリアムを送る

アクシーインフィニティの管理画面にアクセスします。

▲画面左上の四角マークをクリックします。

▲「Ronin Bridge」をクリックします。

▲「Deposit」をクリックします。

▲Ronin Walletを立ち上げます。

▲コピーのマークをクリックすると、アドレスをコピーできます。

▲「RONIN ADDRESS」の空欄に、コピーしたアドレスを貼り付けます。

▲「ASSET」の空欄を、ETHに設定します。

▲送金するイーサリアムの量を決めます。MAXに設定すると、手数料が払えず送金できないので、数千円分のETHはメタマスクに残しておきましょう。

「NEXT」で進みます。

▲「Confirm」をクリックします。

▲メタマスクが起動するので「確認」をクリックします。

▲「close」をクリックします。

▲Ronin Walletを立ち上げて金額が反映されれば送金完了です。その時の混み具合によりますが、目安として5分程待ってみましょう。

ステップ⑦:アクシーインフィニティにログインする

アクシーインフィニティのダッシュボードにアクセスします。

Ronin Walletを接続

▲画面右上の「log in」をクリックします。

▲「Login with Ronin Wallet」をクリックします。

▲Ronin Walletが起動したら「confirm」をクリックします。

▲ユーザー名を決めて「Save」をクリックします。ユーザー名は後から変更可能です。

メールアドレスとパスワードを設定

続いて、メールアドレスとパスワードを設定します。ゲームで遊ぶ際に使用する場合もあるので、メモしながら設定しましょう。

▲「Set up email & password」をクリックします。

▲メールアドレスとパスワードを入力後、「confirm」をクリックします。

▲登録したメールアドレス宛にメールが届くので、そこに記載されているコードを入力後、「confirm」をクリックします。以上でログインが完了です。

ステップ⑧:アクシーを3体購入する

アクシーを3体購入してパーティを作成しましょう。

アクシーの購入方法

ダッシュボードにアクセス後、画面上部の「Market」をクリックします。

▲画面左のメニューでアクシーを絞り込むことができます。

ステップ⑨:アプリをインストール後、ゲーム開始

アプリのインストール方法

アクシーインフィニティ公式サイトにアクセスしましょう。

▲画面右上の「PLAY NOW」をクリックします。

▲画面が切り替わると、自動でダウンロードが開始されます。

▲ステップ⑦で設定したメールアドレスとパスワードを入力します。

▲丸いマークをクリックしてパズルを合わせます。

▲ログイン後、「play」をクリックするとアクシーインフィニティが起動します。

購入したアクシーを反映させる方法

▲画面左下の「AXIES」をクリックします。

▲「Sync Axie」をクリックします。

▲するとこのように、購入したアクシーがアプリに反映されます。

▲始めの画面に戻り、「TEAMS」をクリックします。

▲画面右上の「New Team」をクリックします。

▲画面右上の「+」をクリックします。

▲アクシーを3体並べたら、チーム名を決めます。

▲「Save Team」をクリックします。

2種類のモードで遊ぶ

Adventureモード

アドベンチャーモードは、コンピュータ相手にステージをクリアしていくモードです。

最初はこのモードで慣れていくのがおすすめです。

Arenaモード

アリーナモードは、世界中のプレイヤー相手に戦うモードです。

アクシーインフィニティにだんだん慣れてきたら挑戦してみましょう。

-アクシーインフィニティ