[voice icon="https://nft-neko.com/wp-content/uploads/2022/01/nayamu.png" alt="virginia-icon1000" name=" 悩む人" type="l"]「コインチェックからメタマスクに送金する方法が知りたい」
「初めてだから不安」
「違うところに送ってしまいそうで心配」
[/voice]
今回はこのような疑問にお答えします。
こんにちは、yuu(@yuu62764671)です。
初めての送金はとても不安ですよね。
でも、実際はやり方がシンプルなので慣れてしまえば簡単です。
さっそく本題に入っていきましょう。
イーサリアムを購入する
イーサリアムの購入が未だの方は予め購入しておきましょう。
手順は以下の通り。
- 日本円を入金する
- 販売所でイーサリアムを購入する
詳細は以下の記事をご参考ください。
[kanren postid="647"]
メタマスクに送金する方法
コインチェックで購入したイーサリアムをメタマスクに送金する手順をご紹介します。
暗号資産の送金へ進む
▲左サイドメニューの「暗号資産の送金」をクリックします。
▲「Ethereumを送る」をクリックします。
▲「送金リストの編集」をクリックします。
▲この箇所にバイナンスのアドレスを登録します。
メタマスクのアドレスを確認
▲メタマスクを立ち上げます。
▲クリックすると、メタマスクのアドレスのコピーできます。
コインチェックに戻る
▲新規宛先の欄にメタマスクのアドレスを貼り付けます。
▲「追加」をクリックします。
▲宛先をメタマスクのアドレスに設定します。
▲送金する金額を設定して、「送金する」をクリックします。
[aside type="まずは少額でテスト"]
「ちゃんとメタマスクに送れるか心配」という方は、少額で一度テストして、無事に送金できたことを確認した後に全額を送金することをおすすめします。
[/aside]
▲再度メタマスクを開き、送金した金額が反映されれば送金完了です。目安は3分ほどで反映されます。
以上、コインチェックからメタマスクにイーサリアムを送金する手順の解説でした!
[kanren postid="20"]